村上甲冑工房

村上式手作りミニ甲冑の作り方を掲載していきます。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

甲冑

甲冑の胴体です。 草摺も揺るぎの糸で繋げました。 甲冑感が出ています。 裏から甲冑を見ても綺麗に見えるようになるべく綺麗に仕上げています。 どの角度から見てもカッコよく見えるように作るのもポイントです。

手作り甲冑の

脇の部分を作りました。 今までの甲冑は脇がなかったので空洞の部分があってペラペラ感があったので脇を作りました。 初めて脇を作ったのでこの形でうまくいくのかワクワクします。 またひとつ手作りミニ甲冑のクオリティが上がりました。

手作りミニ甲冑

ひとつひとつのパーツがだんだんとクオリティの高いものになってきています。 数センチの違いでバランスが悪くなってしまうので常に工夫して改善してひとつひとつ良くしていこうと思います。 答えはわからないので正解はないから理想を追い求めつつも理想を…

草摺

草摺を作っています。 耳糸を威しています。 もう少し甲冑制作に時間を当てたいのですが仕事をしているとなかなか甲冑をつくる時間がとれないです。 仕事から帰ってきて家の用事を済ませて一息つくともう疲れ果ててしまって甲冑制作をする気にならないときが…

村上式手作りミニ甲冑しころ、兜の作り方

しころの形は曲線なので三枚の板を合わせるのが難しいです。 型紙が完成しているので今はその型紙通りに切って穴をあけて塗装して威せばすぐに制作することができます。 なんでも新しいものを始めて作るときは時間がかかります。 そこを試行錯誤しながら考え…

ミニ甲冑大袖の作り方

大袖です。 威し作業完了した状態です。 板と板を少し隙間をあけてゆとりをつくりながら威していくと厚みも出てそれっぽく見えます。