村上甲冑工房

村上式手作りミニ甲冑の作り方を掲載していきます。

手作り甲冑 肩と胴体の合体

f:id:mrkmtty:20190613071227j:image
f:id:mrkmtty:20190613071234j:image
f:id:mrkmtty:20190613071230j:image

 

 

胴体に肩のパーツを接着材でつけました。

 

昔は接着材なんてなかったから、この部分も本当は紐で結んで組み合わせなければならないのですけれど、早くて簡単なので接着材にしました。

肩のパーツの長さをあと1cm長くした方がよかったと後から思いました。

長い方が胴体にボリュームが出てバランスが良さそうな気がします。

次の甲冑は肩のパーツを少し長くします。

 

 

甲冑YouTubeの進み具合

f:id:mrkmtty:20190612071421j:image
f:id:mrkmtty:20190612071416j:image

 

 

 

 

甲冑製作のYouTubeは少しずつ進んでいます。

スマホ1台で動画を撮影して、編集までしています。

YouTubeを始める前はパソコンがないと動画の編集はできないのではないかと思っていましたけれど、今のスマホの動画編集アプリは機能が豊富でいろいろなバリエーションがあります。

 

速度を変更できたり、音楽を入れることができたり、文字を入れることもできます。

動画編集アプリを使い始めた最初の頃はどうやるのかわからなかったけど、ちまちま触っているとやり方が少しずつわかってきてだんだん動画のクオリティが上がってきました。

 

甲冑のクオリティと動画のクオリティも上がって成長している感覚が楽しいです。

 

もっと精進しようと思います。

 

 

雨と甲冑

f:id:mrkmtty:20190611072931j:image

 

 

 

もう少しで梅雨入りするのでしょうか?

ここ最近の雨は豪雨といっていいほどの強い雨がたくさん降っています。

もう少し柔らかい優しい雨が、しとしとと降ってくれると雨も風情があって心が休まるのに

 

雨をバックに甲冑を撮影したことはまだないです。

雨に濡れずに雨をバックに撮影できる場所がまずないのとわざわざ探して行くこともしません。

 

 

甲冑YouTube始めました

YouTubeを始めました。

 

村上甲冑工房で調べてもらえれば出てくると思います。よかったらチャンネル登録してください。

 

写真だけだとわかりづらいけど動画にすると甲冑の作り方がわかりやすいと思います。

このブログと村上甲冑工房の動画を見ながらみなさんも甲冑を作ってみてください。

 

毎日30分を甲冑製作の時間に使っています。

それで1ヶ月ほどで甲冑一体完成します。

動画を撮影しながら甲冑製作をした方々が短時間集中できるので無駄がなく早く甲冑製作ができます。

やるときは集中してやらないときはしっかりダラダラして、YouTubeを始めてから甲冑ライフスタイルにメリハリができました。

なんでも習慣だと思います。

この調子で甲冑をどんどん作っていきたいです。

f:id:mrkmtty:20190520233419j:image

甲冑制作の遅延

f:id:mrkmtty:20190129215932j:image
f:id:mrkmtty:20190129215955j:image
f:id:mrkmtty:20190129215948j:image

f:id:mrkmtty:20190129215942j:image
f:id:mrkmtty:20190129215926j:image

f:id:mrkmtty:20190129215937j:image

 

 

 

肩に金色の淵をつけました。

接着剤です。

 

 

この肩の長さももう少し長くしてもいいかなと思ってきました。

 

あと1センチくらいは長くしてもよさそうです。

次の甲冑制作のときに長くします。

 

 

 

肩の先端は角を切り落としてライターで切り落とした後の角をあぶって丸みを作りました。

その上から金色の線で縁取りしました。

 

 

 

 

 

最近また甲冑制作が遅れています。

忙しくてなかなか甲冑制作に時間をかけれていません。

忙しいはいいわけだと思うけど、仕事のやることが多くて昼も夜も働いています。

甲冑の時間をとれないまますぐ寝てしまう生活です。

 

 

そして今は確定申告の書類作成で夜が潰れています。

 

 

 

時間に追われた生活が続いています。

常に時間との勝負です。

とりあえず今は甲冑以外でやるべき仕事を終わらせてからまた本格的に甲冑制作をするつもりです。

 

 

 

 

 

 

ミニ甲冑の作り方

f:id:mrkmtty:20190114075229j:image
f:id:mrkmtty:20190114075234j:image
f:id:mrkmtty:20190114075238j:image
f:id:mrkmtty:20190114075242j:image

 

 

胴体に脇を付けました。

接着剤で付けました。

 

脇をつけることによって、甲冑が補強されるとともにしなっとならずにしっかり立ち上がってくれてさらに金色の部分も含め、見栄えが良くなりました。

 

脇と胴体との繋がり、最後にすべてのパーツを組み立てて甲冑が完成したときのバランスが気になります。

 

初めて脇を作ったので出来上がりが楽しみです。

上手くいってもいかなくてもまたさらに次の甲冑に繋がります。

 

 

 

今年の甲冑制作目標

f:id:mrkmtty:20190104073626j:image

 

 

新年明けましておめでとうございます。

甲冑を作り始めて2年が経過しました。

 

もともと戦国時代が好きだったのでそのから甲冑制作を始めました。

 

最初の1年はネットや本をでいろいろ調べながら試行錯誤して作り、2年目からなんとなく甲冑の作り方がわかってきてだんだんとクオリティが上がってきました。

そして甲冑の作り方ブログを始めました。

 

まだまだ完成度は低いかもしれませんが甲冑制作のブログを通して成長していきたいと思います。

 

 

今年の目標は、

 

・1年間で10体甲冑を作ること

・武将甲冑を作ること

 

 

 

 

 

 

 

この目標に向かって今年はしっかり計画を立てて頑張っていきたいと思います。